2016年1月26日火曜日

ちょっとした違いですが…

いつも挨拶する方と
「今朝も気温が低いですが風がないので助かりますね」と(^_^)v
    主婦

「無職と書く主婦の所在なさ。いつまでも他人の庇(ひさし)の下に宿を借りているような――。」

ラジオ番組に寄せた或る主婦の感想を
アナウンサー氏が読んでいる。
それでは,と
「主婦」を,私はこんなふうに読み
もっと所在ないものにする。
「主(おも)に帚(ほうき)を使う女」――と。
ところが,帚の先にチラつくのは
主人という名の粗大ゴミです。
粗大ゴミである私は
「主婦」の読み方を変えなければなりません。
「主(あるじ)に帚を使う女」――と。
強い主婦の時代が来ています。

(『吉野弘詩集』1999年 ハルキ文庫)
キジバトが日向ぼっこをしています(*^-^*)
身近な鳥の生活図鑑』(三上修 ちくま新書 2015年)に

狩猟により捕獲が許可されている鳥の中に,キジバトも含まれています。
キジバトは,農業被害をもたらしますし,食用として適しているからです。
 (P125)

昭和20年代の本には,「ハトは味が淡泊で,特にキジバトがよい。ドバトはだめで……」と書いてあります。
怒った顔でにらんでいます(*^▽^*)
ちなみにドバトは狩猟鳥になっていません。
理由はわかりますか(・・?
機会があれば紹介します(^_-)
ジョウビタキ
用水路に川霧が発生していました。
顔の向きで感じが変わりますね
シロハラ

こちらでも凍結したんだ…
他のトイレは異常なかったようだけど
ここは,木の影になっているからかな(・・?
ジョウビタキ
0℃よりもほんのちょっと上がっていました。
それでも暖かく感じるのは…(*^_^*)
哀傷歌 830  藤原清輔朝臣
  母のおもひに侍りける頃,又亡くなりける人のあたりより問ひて侍りければ,遣はしける
世の中は見しも聞きしもはかなくてむなしき空の煙なりけり
(『新訂 新古今和歌集』佐々木信綱校訂 岩波文庫 1929年)
白うさぎが駆けていきました(*^-^*)
頂上が白く霜の山になっています(^。^)
ツグミが日向ぼっこをしています(*^-^*)
なんか久しぶりに女の子を撮せました…
アオジ
西部劇のガンマンのように凛凛しい顔ですね(^_^)b

チョロッと舌を出しています。