2015年9月4日金曜日

国立釜山国楽院公演団

大阪市中央公会堂に着くと長蛇の列…
市立東洋陶磁美術館
何年ぶりだろう…大集会室に入るのは…
韓国国立釜山国楽院公演団「高麗時代の芸術への誘い-伝統音楽と舞踊」
に応募しましたp(^-^)q
演目は,市立東洋陶磁美術館のパンフレットをご覧ください(*^O^*)/

 ①寿斉天(スジェチョン)
「寿命が天のように」という意味で,長寿を願う音楽。
②処容舞(チョヨンム)
五色の色をまとった舞い手が舞う宮中舞踊。
③僧舞と蝶の舞(スンム ナビチュム)
束縛から解き放たれた境地へ辿り着く喜びを表現した舞。
④散調(サンジョ)
伽耶琴に代表される独奏曲。
⑤東来鶴舞(トンネ ハクチュム)
王を慶祝するために鶴の模様の面を全身に被って演じる踊り。
⑥上霊山・清声曲(サンリョンサン チョンソンコク)
横笛による新羅時代の独奏曲。
⑦抛毬楽(ポグラク)
玉投げ遊びを表現した宮中舞踊。

⑦抛毬楽(ポグラク) では
→(白矢印)の真ん中に小さな穴に向けて玉を投げるのですが…
玉が穴を通らないと墨をつけられます(^v^)
本当に墨をつけられていました。なんと6人中5人も(^◇^)
綺麗な乙女の顔に…
久しぶりに夜の中央公会堂を見上げました(*^^)v
明日からの
日韓国交正常化50周年記念 国際交流特別展「新発見の高麗青磁 ―韓国水中考古学成果展
は,是非見に行きたいと思います(*^O^*)/